skip to main
|
skip to sidebar
2009. március 12., csütörtök
客で行ったはずなのに気が付けば出演していた日の写真。
先週末は、ライヴを2件ハシゴしたよぉ。
1件目は、沼袋オルガンジャズ倶楽部に「たのしいの◎んだふる」を観にいき、2件目は無善寺に行ってきたよー。
で、普通に客として1日過ごすはずだったのだが、しかし、2件目の無善寺で、イベント時間が巻き巻きで、出演者である丸首兄弟が間に合わない!ってことで急遽出演してきたのですぅ。
その日の様子をナシカさんが撮ってくれてます!ありがとぉぉ。
高円寺無力無善寺
パム企画 濃厚麦100% vol.1
↓
http://
www.geo
cities.
jp/onda
atjeboo
kers/17
.7.html
Újabb bejegyzés
Régebbi bejegyzés
Főoldal
語り部のミウ語る予定。
music
LOOP/サイコドローム
作詞,詞旋律:麻殊理
作曲:サイコ浅田
編曲:サイコ浅田、サイコドローム
Link
巫女と猫の語る日々。
DL-MARKET
こちらで、語り部のミウ関連の楽曲等販売しております。
AMDS Report
下関マグロさんが編集長の18禁メルマガ。時々コラム書かせてもらってますぅ。
斗酒庵茶房
日本で唯一の明清楽月琴修理工房。エレキ兎琴はここで製作してもらいました。
BALLON-BLUE
チケットのご予約、商品の注文、出演依頼等は
MAIL
で受け付け ております。
Electric moon harp
kataribe no miu EGYPT IMAGE
錫杖
遊行僧が携帯する道具(比丘十八物)の一つ。語り部のミウのライヴでもおなじみの道具。
Hatsune Miku