9/11はジャパノイズオーケストラで、voiceとnoise月琴で参加。
月琴の響き線をカラカラ鳴らしたり、弦をスクラッチしてみたり、月面をコツコツ叩いたり、と、今回はエレキ兎琴たんはいつもと違う鳴らし方をしたんだけど、うさこはこぉいうのもけっこう楽しいコであることがわかったので、今後も色々可愛がってあげなきゃなー、と思案中。
9/12は地球愛祭りで巫女舞参加。やってみたら結構ハマったので
「かざゆさwithミウ」改め「風巫遊」(カミユ)
で、今後やっていこうという話に。
つーことでまたやります。
詳細と果報は寝て待ちやがってくださいなのだ☆
「風巫遊」(カミユ)がどんなものかって?それはこれを観てくれたまへ。
↓
その1
その2
巫女と猫の語る日々。